Sawyer プロダクト よくあるご質問
- 浄水器の使用期限はどのくらい?
-
ソーヤー浄水器のろ過能力は38万リットル~でございますので、いわば半永久的に使用できるものでございますが、使用量が38万リットルを超えた場合は交換して頂くことをお勧めします。
- 買い替え時期は?
-
ソーヤー浄水器はろ過能力的に半永久的に使用できるものではございますが、ろ過する内容によっては細かい粒子が多い場合などはフィルターの目詰まりが発生することもございます。 また使用方法や保管状態によって、フィルター自体が劣化したりカビの発生等がおこる可能性もございます。
浄水スピードが著しく低下したり、浄水した水から臭いがする等といった際は交換をご検討下さい。
- ろ過後の水が濁っているけど大丈夫?
-
ソーヤー浄水器はフィルターでろ過する仕組みなので、元の水に色が溶け込んでいる場合は、ろ過後の水に大きな色の変化がないこともございます。
浄水(濾過)=水の色が透明になる、といったものではございませんので、予めご理解ください。
- カビを防止するために、使っていない間のお手入れ法は?
-
使用後は説明書に記載している洗浄方法にて定期的な洗浄と、本体を振ることでしっかりと水気を切り、乾燥した場所に保管することをお勧めしております。または定期的に使用、洗浄することでカビの発生が防止できます。
※ソーヤーのフィルターはカビ菌の大きさよりもより細かいので、カビが発生しても浄水した水にカビ菌が混入する可能性は限りなく低いですが、キャップ側などフィルター外部にカビが付着する可能性がございますので、本体外部および吐水口も含めしっかりと水気を取ることが大切です。
- しばらく使わなかった場合、中で湿気ってカビや雑菌が繁殖しませんか?
-
長期間放置された後のご使用につきましては、目視やニオイなども含めてご判断ください。
基本的には上記に記載の通り定期的な使用と洗浄し、使用後にしっかりとメンテナンスして頂ければカビ等の発生可能性はかなり抑えられます。
メンテナンスにつきましては、説明書にも記載しております通り、ソーヤー浄水器で濾過した水を逆噴射した後、地面に向かって浄水器を振って水気をしっかり抜いてから乾燥させて下さい。
振りが甘いとフィルター内に水が残り、カビ発生の原因となりますので、かなりしっかり振って乾燥させることをお勧め致します。 またカビ菌につきましては基本的にはフィルターに引っ掛かりますが、 使用した水にカビ臭さ等が気になる場合はご使用をお控えください。
Let customers speak for us
from 216 reviews7cm弱の刃渡り。3インチ前後のナイフが大好物の私にすれば好みドンピシャのナイフです。
今のヘレナイフのラインナップでは、同等サイズにニーイングがありますが、そちらよりも細身の刀身で、グリップの形状もオーソドックスなため、スラッとした印象を受けます。
箱出しからの切れ味は言及する必要はないですね。相変わらずの切れ味です。
グリップの装飾、グリーンレザーと白樺の木肌のリングは、それほど派手ではないですが、シンプルに美しい装飾に思えます。
カーリーバーチの杢目は飴色のうねりに奥行き感があり、見ていて嬉しくなります。
クリップもニーイングと比べて細身で、優しく握り込める手馴染みの良い形状なので、非常に扱いやすい印象です。
レザーシースは中子の入ったタイプですが、相変わらず良い作りで、ナイフの収まりの良い出来ですね。少し革は薄くなりました?
私の手持ちの中ではテマガミが
最大サイズですが、バトニング等は斧に任せるので、ナイフはもっぱらフェザースティック等の手遊び中心になりますので、このナイフはむしろ、メインで使えるものになります。
持っていて嬉しくなるナイフです。

手になじみ、温かみがあるナイフです。サイズは少し大きい気がしますが、バトニングをするには良いんですかね?

セットでこの価格!しかも物も良い!肌触りがたまらない!早く現地で試したい!

今回は、刻印も入れてもらい、大変満足のいく逸品になりました。
これから、ともに年月を重ねたいと思います。

約40年前に制作され未だに多くの愛好家に支持される逸品。
手にするとじわじわと素晴らしさが日増しに増すのがとても心地よく、同時に幅広い用途に使えるナイフです。
フィールドで使う喜びが更に愛着を増すでしょう。

全体の大きさがとても良く、グリップの作りがとても凝っていて芸術的。
素晴らしい作品です。

「トゥレ」は手のひらに収まるサイズながらも、とても力強く安心感のある良い相棒になりそうです。また、眺めていても飽きないノスタルジックな造形がコレクションアイテムとしても最高です。

開封した瞬間、電流のように感動が走りました。
シーカヤック&キャンプでの野営地は主に砂浜やゴロタの岩場。そんな時ネックナイフは重宝するだろうと探していたところ、このナイフと出逢いました。
小回りの効くちょうど良い長さのブレード、エッジの立ったスパインはメタルマッチのスパークがし易く、そしてなんといってもカーリーバーチとバーチバークヴェニアとグリーンに染められたレザーによる3層のハンドルは美しく、そして程よく手に馴染む絶妙な型。はじめてのヘレナイフに感激しました。
バトニングなどハード使い用にユートゥベーラかディディガルガルも欲しくなりました。

早速使ってみました。手に馴染んでとても扱いやすく、デザインも気に入りました。大切にします。

最高の使いやすさ
サブナイフとして使用
ヘレは10本所有してるがベスト3に入ります
是非使用して見て欲しい逸品

20年近く使愛用していたモノと同じものを欲しくてやっと見つけました!
Tagとか変わったけど相変わらず温かくて良いです
