Close (esc)

新規会員登録で10%OFFクーポンGET

オンラインストアにてご利用可能

会員登録はこちら

HELLE Tre 2025 Japan Edition / ヘレナイフ トゥレ 2025 ジャパン エディション

¥19,800

税込

在庫あり

なら月々1,650円から。分割手数料無料
0/16 characters
英数字16文字以下、記号はスペース、コンマ(.)のみ使用可能
 別のお支払い方法

【刻印受付対象モデル】 カートボタン上部の刻印を申し込むよりお申込みください

【日本限定】200本のみ生産のスペシャルモデル

・2025年 日本限定生産
・白樺の皮を挟み込んだ印象的なデザイン
・名作「アルゴンキン」をアップデート
・小回りの利くやや小ぶりなナイフ
・首にかけられるネックナイフシース

スペックはこちら


◾️ヘレナイフの素材について
◾️ヘレナイフのメンテナンスについて

※2024年6月末よりヘレのロゴ入りクロスの付属が無くなりました。ご了承ください。


ポイント利用にはログインが必要です。

UPIとヘレナイフの絆が生んだメモリアルなナイフ

HELLEについて

1932年にノルウェー西部の町、ホルメダールという土地で誕生した「ヘレナイフ」。山々やフィヨルド、海岸線といった美しい自然からインスピレーションを受けたデザインナイフはクラフトマンシップを大切にしながら、熟練工が1本1本丁寧にハンドメイドで仕上げられています。現在ではナイフの生産は機械によっての大量生産が一般的ですが、「ヘレナイフ」は1本のナイフを組み上げるのに45もの工程が定められており各工程の職人が丁寧に仕上げをしています。また、素材にもこだわりがあり、ブレードはアレイマ社の高品質な単一鋼と、60年代後半にヘレナイフが開発した独自の切れ味を持つ3層構造のトリプルラミネートスチールを使用しております。また、ヘレのナイフにはそれぞれ開発や用途に応じた個性的な名前が付けられています。この名前の由来や意味を知ることでさらなる愛着を持って扱うことができるようになるでしょう。

ヘレ3代目の想いが結実した革新的なナイフ

2024年2月にUPI 表参道にて開催され、大きな反響を呼んだヘレナイフのポップアップストア。「トゥレ」は、同イベントのために来日したへレナイフ創業者一族の3代目である Svein-Erik Helle 氏が、日本でのヘレナイフ人気を肌で感じ、日本市場に向けて特別なモデルを作りたいと考案した特別なナイフです。ハンドルにバーチバーク・ヴェニア(白樺の皮の薄片)を組み込むという、ヘレナイフとしても初の試みでもある製法で作られたこの記念すべきナイフは、ヘレの名作「アルゴンキン」をアップデートしたデザイン。日本で最も人気のあるモデル「ディディガルガル」と合わせて使えるよう、優秀なサブナイフである同モデルを
採用しました。日本のみでしか手に入らない、唯一無二のプロダクトです。

「木」を讃える象徴的なハンドルデザイン

ノルウェー語で「木」を意味する「トゥレ」は、ヘレナイフにとって重要な材である白樺を全体で表現したナイフ。カーリーバーチのブロック材と「葉」をイメージしグリーンに染められたレザーの間には、幾重にも重ねられた白樺の皮が配置され、美しい層状に。スカンジナビアのナイフには欠かせない白樺の良さを引き出した一本です。ハンドルは手の大小を問わずフィットし、大きな手の方には3本指で、小さな手の方には5本指でしっかりと握れる工夫が施されています。小降りながらも安全に扱えるフィンガーガードが付属。実用性にも優れたハンドルデザインとなっています。

様々な作業に対応するコンパクトなブレード

伝統的なスカンジグラインドが施されたブレードは、スウェーデン Alleima社製12C27ステンレススチールの単層構造。バランスの取れた仕上がりながら、衝撃性・耐摩耗性にも優れています。刃先に向かってなだらかにブレードが下がるドロップポイントのデザイン。削る対象にすっと刃が入る形状で作業を効率的に行うことができます。短めのブレードはカービングなどの細かい作業を得意とするほか、果物ナイフのようなイメージで調理にも活用可能です。
※ナロータングのブレードはハンドルの底部で固定されています。バトニング(薪割り)などの作業には向きませんのでご注意ください。

手軽に持ち運べるネックナイフ仕様

上質なブラウンカラーのレザーシースには、ハンドル底部に付けられたスタッドを嵌め込むためのキーパーストラップと、首にかけるためのレザーストラップが付属。安全に携帯することができ、使用したいときにすぐに取り出せる便利なネックナイフとなっています。

Customer Reviews

Based on 8 reviews
88%
(7)
13%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
軽やかに使える

7cm弱の刃渡り。3インチ前後のナイフが大好物の私にすれば好みドンピシャのナイフです。
今のヘレナイフのラインナップでは、同等サイズにニーイングがありますが、そちらよりも細身の刀身で、グリップの形状もオーソドックスなため、スラッとした印象を受けます。
箱出しからの切れ味は言及する必要はないですね。相変わらずの切れ味です。
グリップの装飾、グリーンレザーと白樺の木肌のリングは、それほど派手ではないですが、シンプルに美しい装飾に思えます。
カーリーバーチの杢目は飴色のうねりに奥行き感があり、見ていて嬉しくなります。
クリップもニーイングと比べて細身で、優しく握り込める手馴染みの良い形状なので、非常に扱いやすい印象です。
レザーシースは中子の入ったタイプですが、相変わらず良い作りで、ナイフの収まりの良い出来ですね。少し革は薄くなりました?
私の手持ちの中ではテマガミが
最大サイズですが、バトニング等は斧に任せるので、ナイフはもっぱらフェザースティック等の手遊び中心になりますので、このナイフはむしろ、メインで使えるものになります。
持っていて嬉しくなるナイフです。

匿名
最高の仕上がり

今回は、刻印も入れてもらい、大変満足のいく逸品になりました。
これから、ともに年月を重ねたいと思います。

匿名
素晴らしい仕上り

全体の大きさがとても良く、グリップの作りがとても凝っていて芸術的。
素晴らしい作品です。

匿名
良いナイフだ!

「トゥレ」は手のひらに収まるサイズながらも、とても力強く安心感のある良い相棒になりそうです。また、眺めていても飽きないノスタルジックな造形がコレクションアイテムとしても最高です。

匿名
まるでオーダーメイドのように手馴染みの良い逸品

開封した瞬間、電流のように感動が走りました。
シーカヤック&キャンプでの野営地は主に砂浜やゴロタの岩場。そんな時ネックナイフは重宝するだろうと探していたところ、このナイフと出逢いました。
小回りの効くちょうど良い長さのブレード、エッジの立ったスパインはメタルマッチのスパークがし易く、そしてなんといってもカーリーバーチとバーチバークヴェニアとグリーンに染められたレザーによる3層のハンドルは美しく、そして程よく手に馴染む絶妙な型。はじめてのヘレナイフに感激しました。
バトニングなどハード使い用にユートゥベーラかディディガルガルも欲しくなりました。

スペック

刃素材

ステンレススチール (Alleima 12C27 stainless steel)

柄素材

Curly Birch, birch bark, leather

シース素材

レザー(本革)

サイズ

刃長:69mm
刃厚:2.8mm
柄長:92mm

重量

ナイフ重量60g
シース重量30g

生産国

ノルウェー

HELLE / ヘレナイフ

1932年、ノルウェー西部の町、ホルメダールで誕生した「ヘレナイフ」。山々やフィヨルド、海岸線といったホルメダールの美しい自然からインスピレーションを受けたデザインは、品質と伝統、クラフトマンシップを大切にしながら、45もの工程を経て熟練エが1本1本丁寧に仕上げています。

詳しく見る

発送について

配送指定日が無い場合は最短での発送となります。

12時までのご注文で当日発送いたします。
※土日祝は休業日の為、発送業務は停止しております

【受け取り日時のご指定方法】
商品ページにて「カートに入れる」をご選択頂き、カート内容確認ページよりご設定下さい。
※ご注文完了後の日時指定は原則承っておりません。
指定可能日時より前のお日にちのお届けや、発送のご指定はお受けできかねます。

【営業所止めをご希望の場合】
カート内容確認ページの備考欄に営業所止め希望の旨をご記入ください。
※ご注文完了後の営業所止めへの変更は原則承っておりません。

■ご注意
「今すぐ購入」にて購入処理を進められる場合は、日付指定や備考欄が表示されません。

キャンセル・変更について

ご注文前に内容にお間違いがないか、必ずご確認下さいますようお願い致します。
ご注文を完了された時点で、商品購入が確定したものとさせていただいております。
ご注文後の商品の変更・キャンセルはできませんので、予めご了承下さいますよう、よろしくお願い致します。

商品がご不要の際は返品・返金対応とさせて頂きます。
返品をご希望の方は返金ポリシーをご参照下さい。
※返品につきましては未使用・未開封品に限ります。

■その他、ご注文に関するご不明点はFAQをご確認下さい。

ご注文に関する不明点につきましてはFAQをご確認下さいませ。