Cnoc Outdoors プロダクトのよくあるご質問
- お手入れ方法を教えて!
-
クリーニングの際には、必要に応じて内側をスポンジなどでこすり洗いし、中性洗剤と温水でさっと洗い、使用後は逆さに吊るして良く乾燥させてください (自然乾燥) 。
- どのように保管すればいい?
-
使用しないときは、できるだけ清潔かつ乾燥した状態で、直射日光の当たらない場所に保管してください。キャップを外したままの保管をおすすめします。
※Vecto X のスライダーは、内側に押し込んだ状態で保管してください。
- 中の水がプラスチックのような臭いがするが、消すことはできる?
-
TPU素材の臭いが水に移る場合がありますが、人体に対する悪影響はありません。重曹、米のとぎ汁、レモン水などに浸けておくと、プラスチック臭を緩和できる場合があります。Cnoc Outdoorsは、義歯洗浄剤を入れた温水に一晩浸し、中性洗剤で洗い、よくすすいでの自然乾燥を推奨しています。
- 使用過程で色味が 黄色/茶色/オレンジ色 などに変色した。使用に問題はない?
-
Cnoc Outdoors の製品で使用するTPUは柔らかく、軽量で多孔質であり、プラスチックを完全に透明に保つポリマーのひとつで、癌を引き起こす可能性がある「BPA」を含まないBPAフリーの素材を採用しています。全てのBPAフリーTPUは変色しやすく、タンニンやミネラルを多く含む水を入れた状態で長時間紫外線にさらされると、ウォーターコンテナに変色が見られることがあります。変色は製品自体の機能や安全性、パフォーマンスに影響を与えることはありません。
- 変色を取り除く方法はある?
-
手軽に手に入る材料を使用して、ウォーターコンテナを消毒し、元の色味に近付ける方法をご紹介します。
① レモン汁 1個 / 重曹 1杯 / 白酢 2杯 を泡立てないように注意し、ぬるま湯と合わせる。
② ①にウォーターコンテナを一晩浸す。または、一晩冷凍庫に入れた後、解凍する。
③ぬるま湯と中性洗剤で洗い、完全に (自然) 乾燥させる。
- ウォーターコンテナのねじ山がずれているようで、キャップから水が漏れる。直せる?
-
ウォーターコンテナは柔らかいプラスチック素材でできており、握りやすいボディなど多くの利点がありますが、柔らかい故にねじ山にうまくキャップがはまらなくなる場合があります。ねじ山は下記の方法でリセットできます。
①ねじ山部分を沸騰したお湯に浸す。(取り扱いの際には、火傷などに十分にご注意ください。)
②ねじ山が温まったら、ねじ山にキャップまたは浄水フィルターをねじ込み、冷ます。キャップを閉めすぎると、軟質プラスチックのねじ山が破損する場合がありますので、キャップや浄水フィルターを装着する際は、密閉性を維持するために必要なだけ締めるようにしてください。
- 食器洗浄機は使える?
-
Cnoc Outdoors の製品は、耐久性と性能を維持するために手洗いを推奨しています。Vesica (ボトルタイプ) は他のウォーターコンテナと比較して厚みがあるため、食洗機使用可能とされていますが、製品の品質を保つためにも手洗いをおすすめします。
- 熱湯やコーヒー、お茶を入れても平気?
-
UPIで取り扱うCnoc Outdoors製品は100℃まで耐えられ、熱湯も投入可能ですが、製品自体は断熱効果がないため非常に熱くなります。触れる際は火傷などに十分にお気をつけください。
- 冷凍しても大丈夫?
-
ボトルタイプのVesicaは -6℃、Vecto X (ブラダー) や Hydriam X (パウチ) は -17℃までの冷凍に対応しています。消毒目的での冷凍が可能です。
※セットになっている浄水フィルターは、フィルター内の繊維の破損につながる場合があるため、冷凍はできませんのでご注意ください。
- Vecto X (ブラダー) のスライダーが開きにくい
-
製造や配送の過程で吸引効果が生じるため、Vecto Xのスライダー (キャップとは逆の開閉部) は開封時に少し引っかかると感じる場合があります。時間とともに開けやすくなりますが、初めのスライドがうまくいかない場合は、両手でスライダーの端を持ち、アイスキューブのトレイを割るように両端を反対方向にゆっくりと回してみてください。この動作によりシールが破られ、最初の開封が容易になります。
- Vesica (ボトル) は満杯でなくても形を維持できる?
-
Vesica は他のウォーターコンテナよりも柔らかく柔軟性があり、わずかに厚く硬い形状のTPUで作られています。折り畳み式のボトルは自立し、液体が部分的に入った状態でも自立可能です。
- Vesica (ボトル) にドリンクパウダーを入れられる?
-
可能です。保管する前にはよく洗浄をしてください。TPUは多孔質でBPAを含まない素材のため、投入したパウダーの色が付く場合がありますのでご注意ください。
Let customers speak for us
from 218 reviewsディディガルガルと一緒に並べたら…
言葉にできない満足感というかなんというか…これぞ癒し♡
届いてから3日ほど首からぶら下げて生活して(もちろん家の中ですよ)嫁に呆れた顔されてます笑

7cm弱の刃渡り。3インチ前後のナイフが大好物の私にすれば好みドンピシャのナイフです。
今のヘレナイフのラインナップでは、同等サイズにニーイングがありますが、そちらよりも細身の刀身で、グリップの形状もオーソドックスなため、スラッとした印象を受けます。
箱出しからの切れ味は言及する必要はないですね。相変わらずの切れ味です。
グリップの装飾、グリーンレザーと白樺の木肌のリングは、それほど派手ではないですが、シンプルに美しい装飾に思えます。
カーリーバーチの杢目は飴色のうねりに奥行き感があり、見ていて嬉しくなります。
クリップもニーイングと比べて細身で、優しく握り込める手馴染みの良い形状なので、非常に扱いやすい印象です。
レザーシースは中子の入ったタイプですが、相変わらず良い作りで、ナイフの収まりの良い出来ですね。少し革は薄くなりました?
私の手持ちの中ではテマガミが
最大サイズですが、バトニング等は斧に任せるので、ナイフはもっぱらフェザースティック等の手遊び中心になりますので、このナイフはむしろ、メインで使えるものになります。
持っていて嬉しくなるナイフです。

手になじみ、温かみがあるナイフです。サイズは少し大きい気がしますが、バトニングをするには良いんですかね?

セットでこの価格!しかも物も良い!肌触りがたまらない!早く現地で試したい!

今回は、刻印も入れてもらい、大変満足のいく逸品になりました。
これから、ともに年月を重ねたいと思います。

約40年前に制作され未だに多くの愛好家に支持される逸品。
手にするとじわじわと素晴らしさが日増しに増すのがとても心地よく、同時に幅広い用途に使えるナイフです。
フィールドで使う喜びが更に愛着を増すでしょう。

全体の大きさがとても良く、グリップの作りがとても凝っていて芸術的。
素晴らしい作品です。

「トゥレ」は手のひらに収まるサイズながらも、とても力強く安心感のある良い相棒になりそうです。また、眺めていても飽きないノスタルジックな造形がコレクションアイテムとしても最高です。

開封した瞬間、電流のように感動が走りました。
シーカヤック&キャンプでの野営地は主に砂浜やゴロタの岩場。そんな時ネックナイフは重宝するだろうと探していたところ、このナイフと出逢いました。
小回りの効くちょうど良い長さのブレード、エッジの立ったスパインはメタルマッチのスパークがし易く、そしてなんといってもカーリーバーチとバーチバークヴェニアとグリーンに染められたレザーによる3層のハンドルは美しく、そして程よく手に馴染む絶妙な型。はじめてのヘレナイフに感激しました。
バトニングなどハード使い用にユートゥベーラかディディガルガルも欲しくなりました。

早速使ってみました。手に馴染んでとても扱いやすく、デザインも気に入りました。大切にします。

最高の使いやすさ
サブナイフとして使用
ヘレは10本所有してるがベスト3に入ります
是非使用して見て欲しい逸品
